株式会社 谷口組は「笑顔で元気な会社」を目指し、
あらゆる面での働きやすさを向上させられるように
取り組んでおります。
昭和30年の創業以来、土木・建築ともに、公共事業から民間事業まであらゆる工事を請け負って参りました。
長年培ってきた経験をもとに、お客様や地域の方々の期待に応えるべく、日々励んでおります。
これからも、谷口グループの総力をあげて精進してまいります。
会社案内へ
谷口組の仕事
-
営 業
お客様や現場と会社を繋ぐ重要な役割。
会社の顔として、会社の未来を創る大切な仕事です!
-
総 務
会社の経営を支え、現場や営業にとっても無くてはならない存在。
縁の下の力持ちなんて言葉じゃ言い表せません!
-
技術者
現場で関係者やメンバーを引っ張るリーダーであり、建設現場のプロフェッショナル。
完成した際の感動は何事にも変えられません!
-
オペレーター・エキスパート
重機などを使用した各種作業を担当し、技術者と共に現場をまとめるエキスパート!
数字で見る谷口組
谷口組で働く先輩たちの声


-
- 工事部参与
- 70代
- 入社の動機は?
- 知人から紹介を受け、入社をしました。
- 入社してみてどうでしたか?
- 現場ごとに仕事の大変さが色々とありますが、仲間意識が強く仕事もやりやすいので、達成感を味わっています。


-
- 工事部
- 40代
- 入社の動機は?
- 高校で進路を悩んだ時に薦めを受けました。
- 入社してみてどうでしたか?
- 仕事は大変できついと感じることも多いですが、竣工した時はホッとします。みんな個性的で楽しい会社です


-
- 工事部
- 40代
- 入社してみてどうでしたか?
- 大きな仕事も任せてもらえているので、達成感をかなり味わえます。大変なことも多いですが、先輩や上司が最高です。
よくある質問
- 未経験でも応募可能ですか
- はい、可能です。
- 必要な資格を入社後に取得することは可能ですか
- はい、入社への必要資格は「やる気」のみです。状況に応じた資格取得支援の制度があります。
- 勤務地はどうなりますか
- 現場によりますが、県外に行っていただくこともあります。
- 建設業は力が必要な仕事のイメージがあるのですが、体力に自信がないと難しいでしょうか
- いいえ、重労働ではありません。しかし、体調管理は非常に重要です!
採用の流れ
募集要項
給 与 |
職位や経験に応じた賃金等級を定めております。また、各種手当有り。 |
昇 給 |
上記同。 |
賞 与 |
年2回支給(2021年度実績) |
勤務地 |
田川市郡中心。現場等によっては県外もあります。 |
勤務時間 |
8:00~17:00 |
休日休暇 |
会社カレンダーによる(100~105日程度) |
保 険 |
社会保険完備 |
教育制度 |
入社後研修及び各種資格取得支援 |
提出書類 |
履歴書 |
応募方法 |
お電話・メール、またはエントリーフォームより |
選考方法 |
面接等 |